不妊治療が離婚危機を呼ぶ?離婚回避するためには?

近年は晩婚化が進み、30代を過ぎてようやく結婚する人も多いためになかなか赤ちゃんを授かることが出来ず不妊治療をする夫婦も多いとされています。

実はその不妊治療が離婚危機を呼ぶことがあるのをご存知でしょうか。

また、離婚回避するためにはどのようにしたらよいのか、それについても考えてみましょう。

スポンサーリンク
rikon-kaihiレクタングル大

不妊治療が離婚危機の原因になる理由とは?

病める時も健やかなるときも共に生きることを誓った夫婦でも、不妊治療においてはどうしても女性の負担が大きくなってしまうのは否めません。

不妊治療を行う場合、最初は自然妊娠によって子供ができるように排卵日に合わせて夫婦生活をするように医師から指示されます。

妻である女性は、医師からその通りにするように言われたこともありすぐにでも実行しようと考えますが、ここに夫婦間の温度差が出来てしまうことで離婚危機に至ってしまうこともあるとされているのです。

男性は、女性が思っている以上に案外デリケートであり、「今日は排卵日なのでお願いします」と言われても体が素直に反応するかどうかも微妙であることも多いのですが、それが妻である女性にとっては「全然協力的じゃなくて私ばかりつらい思いをしている」と温度差となってしまうのです。

特に、妻である女性の方が子供を熱望していた場合には、不妊治療に真面目に取り組んでくれない夫に対して不満を感じ、それが積もり積もって離婚危機になることも十分に考えられるでしょう。

不妊治療で離婚危機にならないための秘訣とは

子供を授かるということは夫婦二人の問題であるはずなのに、いつの間にか妻にばかり負担がかかり妻ばかり一生懸命となっているところに離婚危機の問題があると言えます。

夫には言わなかったとしても、不妊治療は肉体的にも精神的にもつらい思いをするためそれに対する気遣いがなく不満ばかり漏らす夫が信じられなくなっても当然と言えるでしょう。

そのため、夫である男性は不妊治療における妻の見えない部分の苦労をいたわることが大切となってきます。

子供が欲しいと思うのは夫も同じ気持ちであると思われますが、自分にできることが少ないから妻からは協力的でないと思われてしまうのであれば、妻に対して「君にばかりつらい思いをさせてごめんね」と優しい言葉をかけるように心がけましょう。

そして、妻の方もそんな夫に対して不満やイライラをぶつけるのではなく、夫婦ともに不妊治療で頑張っているのだと自覚しましょう。

そのためには、やはりしっかりと話し合いを進め夫婦間の意思の疎通をしっかりと行っていくのが良いと言えるでしょう。

子供の運命を握る夫婦が疲れてしまっては元も子もない

そもそもは愛し合う二人の愛の結晶として子供が出来レば良いものが、不妊治療を始めることでやがて「子供を作る仕事」に変わっていくことで夫婦お互いにとっても大きな負担となってきます。

特に、不妊治療は女性の体に大きく負担をかけるだけでなく、精神も蝕んでいくことが多いとされています。

本来は自然に授かることが出来る子供なのに、様々な治療を試みて痛い思いをして、それでも授からなかったというショックからうつ病となってしまうこともあるかもしれません。

不妊治療をするのは決して悪いことではありませんが、夫婦がともに疲れてしまいなぜ不妊治療をするのかがわからなくなってしまうのでは元も子もありません。

出来なかったとしても、次で頑張る、いずれは諦めるなど目標を決めて無理をしないことが不妊治療を行うことで離婚危機にならないための秘訣と言えます。

どうしても欲しかったとしても子供は授かりものですのでなかなかできなくても仕方ない部分もありますし、それは決して夫婦二人の責任ではないのです。

不妊治療をしても子供が出来なかった場合、子供がいなくても夫婦二人でこれからの人生を歩んでいくのだとシフトしていけると心の負担も軽くなるのではないかと思われます。

周りは心にもない言葉で傷つけることもありますが、夫婦二人が幸せに過ごしているのであればそれで良いのです。

そのためには、日頃から夫婦円満に過ごしていけるように毎日を積み重ねて努めていくのが良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク
rikon-kaihiレクタングル大

rikon-kaihiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする